やあどうも、煙でてとか絶滅してると思うんですけど、古参なので好きです。
単純に中の人が仲がいいからってだけのCPですね。確かニッキーリングって兄さんとTOMOSUKEさんだっと思いますが
ラピストリアのストーリーに、ピアノ狂奏曲ってサブストーリーがあるんですが、冒頭のスモークよ「学校に知り合いがいてな」はDTOだったらいいなーって思ってます
うちのDTOさんは作詞作曲に詰まったり、気分転換がしたい時はよく新宿の駅前、代々木公園なんかでストリートライブをしています。
現実だとヘブンアーティスト制度があって、まぁまぁ面倒臭いのですが、架空の世界の音楽がメインの世界なのでそこら辺は気にしなくていいと思う。
スモークさんは世界をまたにかけるアーティストさんではありますが、色々思い悩んだりなんだりしたらマネージャーを掻い潜り夜の街をフラフラしててほしいんですよね
そんな時にストリートライブで出会ったのがDTOさん。大学生くらいがいいな、スモークはちょうど売れ始めたあたり
音楽詳しくないので、あんまどーのこーの書けないんですが、DTOの中の人はロックでかつこいい曲から泣きメロから下品な曲まで、新境地に何度も行くことに定評がある方なので、色んな曲をガムシャラに弾きまくってた修さんに一目惚れして欲しい。
スモークさん自身は生涯独身を貫いてて(厳密には少しの間だけ結婚したものの面倒くさすぎてすぐ離婚した)、でも人肌は寂しいし、金は持ってるのでお忍びでキャバクラに入り浸ってて欲しい。
DTOもあれやこれやと連れていかれるものの、根は真面目なのでキャバはあんまり好きではない(というかそういう夜の女性見ると同情しちゃうタイプ)
この2人は割とプラトニックでいて欲しいので、セッセに関しては薄い関係でいて欲しいんだよな~
基本的にはボトル2~3本家に持ち込んだら五線譜広げて新曲のデモを肴にずっとしゃべっててほしい感じ
んでまぁ、そのうち寝落ちしちゃう、みたいな
この2人は友達以上恋人未満が理想。互いに依存はしてないけど、それとなく居てくれると楽しいし、良いライバル的なポジションというか
音楽以外は無頓着で、あのアーティストの新曲がどーのとか、あのドラマで使われたBGMのアレンジがどーだとか、
そういうのを延々としゃべっててほしいのだが、音楽関係の知識が乏しいので書くのがいちばん難しいカプではある